本日、高槻第36回全国吟詠コンクール近畿決勝大会が開催されました。
幼年の部(55名)で真緒、少年の部(52名)で莉於と朋実が出場しました。
楠水からは青年の部でたか、友人の勇樹、一般一部ではさっちゃんが出場!!
みんな頑張りました。。。
今日は、朝から真緒と莉於の着付けをし、今から出発・・・という時、
真緒が気持ちが悪い・・・「オエ~ オエ~


」着物脱ぎたいと
言いだして、詠い終わるまで頑張り~と言い聞かせてはみたものの・・・「やっぱり無理・・・」
と着物の部屋に向かう階段で「やってしまった~」

嘔吐が激しくて、急遽ワンピースに変更

そうするうちに、莉於が「莉於も無理・・・頭痛い、しんどい」と言い出しました。
時間も押し迫ってきていたので、熱を測ると38度・・・こりゃアカン・・・
すぐに着物を脱いでスーツに着替えさしました。
実は真緒は一昨日まで39度以上の熱があり病院で解熱剤とお薬をもらって
やっと落ち着いたところでした・・・
でも棄権は出来ない!!
今日一日、詩吟頑張って~と祈りました。
真緒は一生懸命がんばりましたが朝から何も食べれなくてちょっと力が入りにくかったみたいです
大丈夫かな~と心配しました。
莉於は熱がピークに達し39度になりながも一生懸命に詠いました・・・
多分、音の感覚もつかめないほどしんどかったと思う。
朋実は着物を着ていつもよりずっとずっと上手に出来ました。






幼年の部
優勝 田中真緒
2位 小林拓未
3位 原 光希
少年の部
優勝 松葉朋実
2位 尾崎莉於
3位 花田彩良












写真のみんなで9月17日全国大会に行ってきま~す。
応援して下さった皆様、有難うございました~
子供たちはとってもやる気になっています。明日から猛特訓
頑張りま~す
スポンサーサイト